早いものでDWEを始めてから4週目、だいたい1か月が経過。毎日ずーーっと何かしらのBlu-rayをかけ続けるのが習慣づいたし、0歳坊はもとより小2娘もまだまだ真剣に見てくれてる。10年やる教材だし1か月で飽きはしないか。当然親もずーっと聞いてる状態だけど、歌の覚える進度は小2に負けるアラフォー。では今週したことの記録はこちら
小2娘
シングアロングかけ流し
朝起きてから登校まで好きなものを聞いたり見たりしてた。小2娘はソーサラーの歌が好きなので12をよく見てたっぽい。
ただ、小2の間はブルーの範囲をやりこむと決めたので、ブルーの範囲のを見てからほかの好きなものを見るというルールに変える予定。
帰宅後は0歳坊に合わせてプレイアロングがかかってることが多かった。(0歳坊はシングアロング以降のBlu-rayを見るとリアルな人間が怖くて泣く)
ステップバイステップ
今週はレッスン1-4をやった。書きが始まったと思ったらいきなり9ページでびっくり。さすがに全部やらせると嫌がると思って2ページだけ。ABCはもう書けるからあとは気が向いたときとか2周目でやったらいいと思う。
レッツプレイ
1-4まで。カードゲームにはまる。
テレフォンイングリッシュ
ブックレッスン開始。CAP取得を意識したことで、のんびり歌ってる場合じゃないと気づき慌ててブックレッスン開始。初めての知らないことが苦手な娘なので嫌がられる前にガイドのやり取りを一通り親とやってみてから挑戦。簡単な内容だから特に問題なくクリア。先生がとーってもほめてくれる方だったのでにっこにこ。
玄関でトークアロングカード
今週は、ソーサラーのお話の2枚目。先週のより簡単だったので週の序盤で結構覚えてた。
簡単そうにしてたので、Q&Aの1枚目も追加。答えを選んで流すのは簡単なんだけど、フルセンテンスで覚えるのはなかなか難しいらしく苦戦中。親の私で4日目でやっと言えるように(親のレベルよ)
CAP課題応募5月その2
ブルーのトークアロングカード(TA)2回目の応募した。今回も録音直前に一回通しで10枚確認のために流してそのあとすぐ録音したけど、スムーズに終わった。カラーが変わったら単語が難しくなるのかなあ?
ウェビナー参加
今週は、工作。見ながら挙手しながら工作も作りあわただしく30分が過ぎていった。今回の先生は挙手の機会がいっぱいあったんだけど、毎回挙手しても名前を読んでもらえたのは1回だけだったような。
終わったら作品をインスタにあげてねって言ってたから、インスタアカウントに投稿する方法をいい加減覚えないとなあ
0歳坊
プレイアロングかけ流し
今週も、ひたすらプレイアロングのBlu-rayをかけ流し続けた1週間。ほんと1日中つけっぱなし。じっと見てる時もあれば、ほかのおもちゃで遊んでる時もあり。2歳までは映像を見せなくていいという話もあるくらいだし、CDに変えた方がいいのかなあ。
テレフォンイングリッシュ開始
0歳児でも聞くだけっていうのができると知って試してみた。ガイドブックにはSongレッスンからしか書いてなくて、しゃべれない子はePocketをどうぞってあったから、上の子がテレフォンイングリッシュしてたら使えないし残念だなあと思って先週は何もしなかった。
でもDWEユーザーのブログに聞くだけもいけるって書いてあったので、下の子 wants to listen 曲名2つって言ったら普通にやってもらえた。しかも、お姉ちゃんはお歌のHelpしてあげようね~って上の子に歌わせてくれたので、実質上の子ブックレッスンにソングレッスンまでできちゃったようれしい(当然めちゃくちゃほめてくれた、上の子にっこり)
0歳坊はスマホをじっと見て、これ聞いたことあるなって顔。早く歌えるようにならないかな~
カード類を荒らす
トークアロングカードを整理しなおしてる時にひっぱりだしたり乗ってみたり。Lettersカードをばらまいたり。レッツプレイのゲームカードを箱から出そうとしたり。レッツプレイのは中古で買ったから保証がないので慌てて手に取れないところへ。
親のしたこと
DWEの進め方のプランニング
これすごーく悩んで夜な夜な考えていたんだけれど、小2娘は1年で1カラー制覇していく計画にした。スムーズにいって小6で卒業を目指すプラン。
最初はCAPをささっととる方向で考えてたんだけど、しゃべれないキャップホルダーになるのが一番恥ずかしいなと思ったので、ちゃんとしゃべれてからのCAP取得を目指すにはこのくらいのペースがいいのかなと。ガイドのどこかにも1年で1カラーがおすすめって見た気がする。
その代わり、キャップ取得者のみが参加できるイベントやオンラインレッスンには出られない。けど、それこそしゃべれないと行っても意味ないから…特にブルーやグリーンは小さな未就学児がたくさんいる感じだし、小2でも背が高い方の娘がしゃべれないと悪目立ちもいいところかなあなんて。
DWEを契約したのは、キャップとるためじゃなくてしゃべれるようになるためというのを忘れないように進めていかないと、と気を引き締める。
またこれについて記事をかけたらと思う
トークアロングカードを整理しなおす
ガイドブックを見て、ジャンル別に分けたトークアロングカードを番号順に戻す作業をした。
こないだジャンル別に分けたけれど、0歳坊はまだ単語カードを使っていないし、何をみてもジャンルで紐づけされるようなレベルにいないこと。小2娘は知ってる単語が多いからかトークアロングカードを引っ張り出して遊ぶことがないこと。(そもそも使ってなかったから玄関に移動して、登校前に厳選1枚+Q&A1枚をやりこむ方法に変えたんだし)
それならCAP課題にあわせて番号順に並べておいた方が便利だから、また元に戻した。大変だった。0歳坊が言葉を理解するようになったらまたジャンルに分けようと思うけどしばらくはこのままでやっていく予定。
来週の予定
- ウェビナーに参加
- 0歳児のお誕生日!