2月から、今年度の教育費の振り返りと来年度以降の教育方針及び教育費予算の見直しをしてる。って書くとすごく難しそうなんだけど、やってることは自宅学習と、習い事どうしよ~っていうのがメイン。
オジョー新小3
運動
ダンスをやっていたけれど、スクールで踊る以外自主練をしないまま1年経ったので、興味がないんだろうなとやめることに。本人はどっちでもよさそう。これは私がやってほしかっただけなのであきらめる。(でもあきらめきれないのでオンラインでフリコピ的なのをたまに受講して楽しみたい)運動系で代わりになにかないかなと思ったけど本人にやる気がないし、放課後外遊びでいっか。
水泳はやる気なので、継続。親としてはクロールと平泳ぎができればもう十分なので、こちらは難なくクリアしそう。
算数
そろタッチはS2をやっているところ。月に1ステージクリアのペースでのんびりと進め中。今までそろタッチに完全任せで見てこなかったけどこないだ履歴を見たらリタイヤ多めだし、やってるところ見ると私から見たらめちゃくちゃ簡単な計算も両手を動かして暗算してる、12+6とかそんなん。
でもシルバーメダルだと次レベルに進めないので、次レベルに行ける=できるようになったってことで、だとしたら今のステージで苦戦しているだけのはず。しかし九九も学校の先生チェックで5の段ランダムから進めていないのを見るに、何か対策が必要そう。
そこでくもんやらドリルやら調べた結果、RISUを導入してみることに。こちらもそろタッチと同じくAIで、いいタイミングで復習をだしてくれたり無学年制というのがよさそうだった。
今週からやってみたところ、1つの問題シートがかなり問題数が少なくあっさり終わるのが快感らしく気に入ってやっている(朝15分のみ)。このまま続けてくれたらよい。
あとは家にある山本塾のドリルもいい教材だよねやろう?
国語
最近、「この子は何を言ってるんだ?」ということが多くなった。体系立てて話せない。いや、本当に支離滅裂で情景が一切浮かばない。誰が、何を、という5W1H使おうという話をしたけれど…
国語の取り組みとして、母国語だから大丈夫でしょうと何もしてこなかった。読み聞かせも、いいと聞いていたから小さなころにしようとしたがすぐに本を閉じられる、どこかへ行く。あ、興味ないんだとやめてしまった(後悔)ひらがなやカタカナは幼稚園で覚えてきたし、漢字も学校でやっていて、習っていない漢字もけっこう読めている印象だったから油断していた。
慌てて小2の春からヨンデミーで読書を開始。100冊ほど読んだ。図書をお勧めしてくれるのはすごく助かったし、レッスン楽しい~と問題なくやっていたが、レッスンというより雑談で、返答もぽちっと押すだけだし、読んだ本について何か聞いてくれて返答するとかではない。ChatGPTと話せばよくない?という夫。あとは感想文を送るのも、文章を添削してくれるものでもなく、おもしろかったです、で終わりでも問題ない。そして9か月ほど続けて冒頭の状態。
うちの子にはもうちょっとお勉強的な何かが必要だと思ったので、ヨンデミーは休会して読書はくもんの推薦図書を選択。Aからスタート。これで月額0円に。
そのお金でこども新聞を契約。そこから天声こども語の視写からはじめて、要約、感想文と進んでいく予定。
並行して七田式のダヴィンチさくぶんを試してみる。七田式の国語プリントも気になるけれどどうかな…宿題だけでイライラしてるオジョーに追加プリントは無理そうな気がする。国語読解力「奇跡のドリル」が家にあるのでそれはやっていく。
英語
DWE興味皆無。ほんと、最初の1か月くらいだけだったんじゃないかな、興味持ってたの。0~6歳向けの教材だから適齢期を逃したってことなんだろう
家でYoutubeも英語縛りって言ってるのにいつの間にか日本語の霊夢と魔理沙のなんちゃらってのを見てたり、K-POPのミュージックビデオつけてたり…外国語ではあるけども。まだナンバーブロックス、アルファブロックスにハマってる頃はかわいいものだったのね
とはいえメインをDWEにするって決めて買ってるのでなんとか工夫してやっていくつもり。
あとはKhan Kids Academyを再開。
なんか線つなぎとかやってんな?と見たら昔の4歳設定のままだったので、2年生に変えたらめちゃくちゃ難しいことしてた。絵本の内容を答えましょう的な国語みたいな問題。チラ見したときは、grassfieldの特徴を選べという問題で、その画面に絵は何一つなかったしぎょっとしちゃった。なんとなーくで正解してた。でもそのあとのjumped-jump-will jumpの時制はサッパリ意味不明お手上げ状態。選択問題なので押せば当たるし意味あるのかはもうちょっと見たい。
小3にもなると、もう耳からインプットは終わりで、音読とフォニックスにうつらないとなんだろうか。マリオthe movieのセリフは耳コピしてたし、最近だとLiao130のGreenEggsの音読をしてた。文字多いし長いしで親の私がうーんとなってたのに気にならないみたい。でも英会話はからきしで、オンライン英会話してもイエスノーで終わりそうだから、ChatGPT相手に英会話を始めたところ。
発話はまだ、だからインプット量が不足ということになると、やっぱりかけ流しは下の子に合わせておいて、オジョーにはブック音読やLiao音読などでのインプットを増やす方向でやってみよう。